出雲大社周辺で人気の温泉宿「月夜のうさぎ」と「いにしえの宿 佳雲」。
どちらも共立リゾートが手がける和モダンな宿ですが、実はサービスや雰囲気、客室、食事スタイルなどに大きな違いがあります。

「月夜のうさぎ」と「いにしえの宿 佳雲」の違いを知りたいわ。
「家族旅行や女子旅、カップルで泊まるならどっちがいいの?」「特別な日や贅沢な時間を過ごすならどちらが向いてる?」
この記事では、月夜のうさぎと佳雲、両宿の特徴を徹底比較して、違いをわかりやすく解説していきます。

楽天トラベルで予約すると楽天ポイントが貯まってお得です。貯まったポイントは次回の旅行代金や楽天市場やお店での買い物などに使えますよ。
▶ 数量限定!宿泊で使える値引きクーポン
楽天トラベルで早い者勝ち ↑
\楽天トラベルでチェック/
月夜のうさぎと佳雲の違い
月夜のうさぎと佳雲は、どちらも出雲大社から徒歩圏内という抜群の立地。
温泉や無料サービスも充実していて、一見すると似ているようですが、実際に泊まってみると「過ごし方」や「満足ポイント」がかなり違います。
客室の違い
「月夜のうさぎ」は全館が畳敷きになっていて、和の落ち着きと洋の快適さがミックスされた和洋室が中心ですが、客室にお風呂は基本的についていません。
お風呂は館内の大浴場や、5つある貸切風呂を利用するスタイルです。
お部屋のタイプもツインからスイートまでバリエーション豊富で、家族や友人同士、グループ旅行にもぴったりです。

館内にはうさぎのモチーフがあちこちにあって、明るくかわいらしい雰囲気も魅力です。
「いにしえの宿 佳雲」は、全てのお部屋に檜の内風呂や天然温泉の露天風呂がついているのが最大の特徴。
お部屋にいながら、好きな時間に自分だけの温泉を楽しめる贅沢さがあります。
客室のタイプも、スタンダードな和洋室から、専用庭や広い露天風呂がついた離れ・別邸までさまざま。

どのお部屋も出雲の伝統や神話を感じさせる重厚感のあるデザインで、落ち着いた大人の時間を過ごしたい方にぴったりです。
夕食の違い
月夜のうさぎの夕食は、明るく開放的なレストラン「花うさぎ」で楽しむ和洋バイキングです。
約50種類ものメニューが並び、全長180cmの大きな舟盛りには日本海の新鮮な海の幸がずらり。
ライブキッチンでは、揚げたての天ぷらやステーキ、焼き海鮮など、できたての料理を味わえます。

季節によっては紅ズワイガニや地元の旬の食材も登場し、家族やグループでワイワイ好きなものを好きなだけ食べられるのが魅力です。
いにしえの宿 佳雲の夕食は、旬の食材を活かした和会席料理で、半個室や中庭が見える落ち着いた空間でいただきます。
日本海の海の幸や地元山陰の食材をふんだんに使い、見た目も美しい一品一品が運ばれてくるスタイル。
季節ごとに内容が変わる「旬替わりご縁会席」や、選択料理もあり、ゆっくりと贅沢な時間を過ごせます。

落ち着いた雰囲気で本格的な和会席をじっくり味わうことができます。
朝食の違い
月夜のうさぎの朝食は、バイキング形式で和洋さまざまなメニューが並びます。
特に人気なのが、自分で好きなだけトッピングできる海鮮丼で、イクラやサーモン、エビ、しらすなどの新鮮な海の幸を盛り放題で楽しめるのが大きな魅力です。
宍道湖産のしじみ汁、山陰名物のおかず、フレンチトーストやオムレツなど洋食も充実しているので、朝からしっかり食べたい方や家族連れにもぴったり。

デザートやヨーグルト、フルーツもあり、朝から贅沢な気分になれます。
>> 月夜のうさぎの朝食バイキングを見てみる(楽天トラベル)
いにしえの宿 佳雲の朝食は、一汁七菜をコンセプトにした和食御膳が提供されます。
炊き立てのブランド米「仁多米」やおかゆ(茶がゆ)を選べるほか、自分で炙っていただく干物、赤天やあご野焼きなど地元の名物、しじみ汁、出汁巻き玉子や煮物、小鉢料理などの内容。
季節によっては割子そばや茶漬け、デザートも付き、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと味わえます。

月夜のうさぎはバイキングで好きなものを好きなだけ楽しみたい方や家族・グループ向き。佳雲は和の上質な朝食を落ち着いて味わいたい大人旅にぴったり。
>> いにしえの宿 佳雲の「朝餉一汁七菜御膳」を見てみる(楽天トラベル)
アメニティの違い
月夜のうさぎもいにしえの宿 佳雲どちらの宿も基本的な、アメニティ(バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、ヘアブラシ、コットン、綿棒、作務衣、浴衣、羽織〈冬期〉など)は揃っています。
お部屋にはコーヒーミルセットやお茶セット、湯かごなども用意されていて、快適に過ごせる工夫がされています。

一番大きな違いは「色浴衣」のサービスです。
月夜のうさぎでは、色浴衣の貸し出しは有料(1着500円)となっています。
ただし、プランによっては色浴衣無料チケットが付く場合もあります。
いにしえの宿 佳雲では、色浴衣が無料で貸し出されており、好きな色や柄を選んで館内で自由に楽しめます。

佳雲は色浴衣が無料で選べるのが魅力。女性だけでなく男性も選べるので、カップルや家族でお揃いにするのもおすすめです。
宿泊料金の違い
月夜のうさぎは、カジュアルでリーズナブルな価格帯が魅力です。
お部屋のグレードや利用日によって変動しますが、家族旅行やグループ旅行でも利用しやすい価格設定となっています。
いにしえの宿 佳雲はワンランク上のハイクラス旅館で、月夜のうさぎよりも高めです。
佳雲の方がやや高めですが、客室や食事、サービスの質を考えると納得の価格設定。
どちらも早割やセール、子ども向け割引などお得なプランが用意されています。
月夜のうさぎと佳雲の共通点
月夜のうさぎと佳雲の共通点もたくさんあります。
築年数
「月夜のうさぎ」と「いにしえの宿 佳雲」の築年数(建築年)は、どちらも2017年に新築・開業しています。
- 月夜のうさぎ:2017年5月築・開業
- いにしえの宿 佳雲:2017年7月築・開業
両施設とも同じ敷地内にあり、同時期(2017年夏)にオープンしたため、築年数に大きな違いはありません。
立地
「月夜のうさぎ」と「いにしえの宿 佳雲」の立地については、両館とも島根県出雲市大社町にあり、同じ敷地内で隣接しています。
どちらも出雲大社から徒歩8~10分ほどの距離にあり、出雲大社へのアクセスはほぼ同じです。

「月夜のうさぎ」と「いにしえの宿 佳雲」の建物は、廊下や共用部でつながっており、館内を移動して行き来できる構造になっています。
大浴場
月夜のうさぎと佳雲には、2つの大浴場「月の湯 月華」と「雲の湯 蒼雲」があります。
「月の湯 月華」は月夜のうさぎ側にあり、寝湯スタイルの湯船や、かわいいうさぎの石像が特徴的です。
「雲の湯 蒼雲」はいにしえの宿 佳雲側にあり、和の雰囲気が漂う内湯や立ち湯、岩造りの露天風呂が楽しめます。

宿泊者はどちらの大浴場も自由に行き来して利用できます。
貸切風呂
月夜のうさぎと佳雲には、5つの貸切風呂があります。
趣の異なる5つの貸切風呂は、漆の湯・岩の湯・絹の湯・泡の湯・季の湯。
「月夜のうさぎ」と「佳雲」どちらに泊まっても、5つの貸切風呂を楽しむことができます。
無料サービス
月夜のうさぎと佳雲のどちらに泊まっても、夜鳴きそば・湯上がりアイス・乳酸菌飲料・コーヒーなどの無料サービスを利用できます。
夜鳴きそば
夜22時頃から提供される、あっさり味のラーメン。どちらの宿泊者も同じ場所・時間帯で利用できます。
湯上がりアイス
大浴場や貸切風呂の後に楽しめるアイスキャンディー。お風呂上がりのリフレッシュにぴったりです。
乳酸菌飲料サービス
朝風呂の後などに、乳酸菌飲料が無料で提供されます。
コーヒーマシン利用
ロビーなどに設置されたコーヒーマシンで、挽きたてのコーヒーが無料で楽しめます。
月夜のうさぎの口コミ
- 館内が全て畳敷きで子連れでも安心して過ごせた
- スタッフが親切で気持ちよく滞在できた
- 夜鳴きそばや湯上がりアイスなど無料サービスが充実していた
- 出雲大社に歩いて行ける立地が最高
- バイキングの海鮮丼や舟盛りが豪華で満足
- 貸切風呂が家族で使えてプライベート感があった
畳敷きの館内は転倒の心配が少なく、ハイハイ期の赤ちゃんや元気に走り回るお子さまでも安全に過ごせます。
またバリアフリー対応の客室もあり、ご年配の方や車椅子の方にもやさしい設計です。
\楽天トラベルでチェック/
いにしえの宿 佳雲の口コミ
- 部屋が広くて清潔、風呂付きでとても快適だった
- 会席料理が美味しくて、特別感を味わえた
- スタッフの対応が丁寧で気持ちよかった
- 無料サービスが多くてコスパが良いと感じた
- 館内が落ち着いた雰囲気で、大人の旅行にぴったり
- 記念日や特別な日に利用して満足度が高かった
全室に檜内風呂や露天風呂が付いているので、他のお客様と時間を気にせず、いつでも自分たちだけのプライベートな温泉時間を楽しめます。
特別な日にはサプライズや記念日向けのサービスも相談でき、大人の落ち着いた旅や記念日旅行にもぴったりなので、安心して特別な時間を過ごせるお宿です。
\楽天トラベルでチェック/
月夜のうさぎと佳雲どっちがおすすめ?
月夜のうさぎといにしえの宿 佳雲、それぞれおすすめな人をまとめました。
月夜のうさぎがおすすめな人
- 家族連れや子どもと一緒に旅行したい人
- 友人同士やグループでワイワイ過ごしたい人
- コスパ重視で気軽に温泉旅行を楽しみたい人
家族旅行や友達同士、子ども連れでワイワイ楽しみたいなら、断然「月夜のうさぎ」がおすすめ。
畳敷きで子どもがハイハイしても安心だし、バイキングで好きなものを好きなだけ食べられるのも嬉しいポイント。
無料サービスも多くて、コスパ重視派にはぴったりです。
\楽天トラベルでチェック/
いにしえの宿 佳雲がおすすめな人
- カップルや夫婦で特別な時間を過ごしたい人
- 本格的な和会席料理や上質なサービスを楽しみたい人
- 静かで贅沢な大人旅をしたい人
夫婦やカップル、親子三世代で「特別な日をゆっくり過ごしたい」「お部屋で温泉を満喫したい」「落ち着いた雰囲気で本格的な和食を味わいたい」という人には「いにしえの宿 佳雲」がイチオシ。
全室風呂付きの贅沢感や、会席料理のクオリティ、細やかなサービスはやっぱり特別です。
価格は少し高めですが、その分満足度も高いです。
\楽天トラベルでチェック/
月夜のうさぎと佳雲の違いのまとめ
出雲大社近くの人気宿「月夜のうさぎ」と「いにしえの宿 佳雲」は、どちらも魅力たっぷりですが、客室や食事、雰囲気、サービスに大きな違いがあります。
・月夜のうさぎはカジュアルで家族やグループ向け、バイキングとコスパ重視
・佳雲は大人旅・記念日向け、全室風呂付き&会席料理で特別感重視
・どちらも無料サービスが豊富で、出雲大社観光に便利
旅の目的やメンバーに合わせて選べば、きっと素敵な思い出が作れます。あなたにぴったりの宿選びの参考になれば嬉しいです

楽天トラベルで予約すると楽天ポイントが貯まってお得です。貯まったポイントは次回の旅行代金や楽天市場やお店での買い物などに使えますよ。
▶ 数量限定!宿泊で使える値引きクーポン
楽天トラベルで早い者勝ち ↑
\楽天トラベルでチェック/