静岡・御殿場の人気リゾート御殿場高原「時之栖(ときのすみか)」。
個性豊かな8つの宿泊施設があり、ホテルタイプの施設としては「御殿場高原ホテル」と「ホテル時之栖」があります。
宿泊施設名 | 主な特徴・ポイント |
---|---|
御殿場高原ホテル | ほぼ全室から富士山ビュー。最上階8階は全面ガラス張り。ツイン・和洋室・シングルなど多彩な客室。ホテルらしい快適さ。 |
ホテル時之栖 | 気楽坊温泉直結のカジュアルホテル。和洋室・和室・洋室など。エントランスは客船、室内は列車風デザイン。 |
スローハウスヴィラ | 木の温もりたっぷりの一棟貸しヴィラ。自然の中でプライベート感重視。家族やグループ向け。 |
ブルーベリーロッジ | コテージ風のロッジ。キッチン付きもあり、グループや長期滞在に便利。アウトドア気分も楽しめる。 |
グランテント | おしゃれな大型テントでグランピング体験。ベッドや家具付きで快適。自然派・アウトドア初心者にもおすすめ。 |
気楽坊ロッジ | 温泉施設「気楽坊」すぐそばのロッジ。温泉三昧やアクティブ派に人気。気軽な宿泊に。 |
いちごプラザホテル | シンプルで使いやすい客室。観光やビジネスの拠点に便利。リーズナブルな価格帯。 |
ファミリーロッジ | 広めのコテージタイプ。家族連れやグループでのびのび過ごせる。子ども連れにも安心。 |

富士山ビューと温泉を比較すると、御殿場高原ホテルとホテル時之栖どっちが自分に合うのか迷うわ。
この記事では、御殿場高原ホテルとホテル時之栖どっちの満足度が高いのか、違いを分かりやすく徹底比較。
立地・客室・温泉・食事・料金・口コミなど、気になるポイントごとにまとめましたので、最後までお読みくださいね。
\楽天トラベルでチェック!/
本日の最安値を確認する

▶ 数量限定!宿泊で使える値引きクーポン
楽天トラベルで早い者勝ち ↑
御殿場高原ホテルとホテル時之栖の違い
御殿場高原ホテルとホテル時之栖の特徴や違いを、気になるポイントごとに詳しく解説します!
温泉の違い
御殿場高原ホテルの宿泊者は、気楽坊温泉(徒歩約4分)と柚子の湯(御殿場高原ホテル内2F)の温泉を楽しめます。
「柚子の湯」は御殿場高原ホテル宿泊者専用の温泉です。
ホテル時之栖の宿泊者は、気楽坊温泉を利用できます。
気楽坊は炭酸泉や薬草湯、死海塩風呂など7種類の温泉があり、温泉好きにはたまらない充実ぶりです。

どちらも「気楽坊」利用OKです。時之栖は気楽坊温泉が直結なので移動がラクです。
客室・眺望の違い
御殿場高原ホテルは、正面ゲートからすぐ近くにある8階建てのホテル。
多くの部屋から富士山ビューを望むことができ、朝焼けや夕焼けの絶景を独り占めできます。
ホテル時之栖は、正面ゲートから少し歩きますが、温浴施設(気楽坊温泉)と直結。
カジュアルタイプのリゾートホテルで、バスなしのお部屋など色々な客室があります。

どちらも広めの客室で快適ですが、「絶景重視なら御殿場高原ホテル」「家族やグループなら時之栖」が選びやすいポイントです。
朝食会場の違い
御殿場高原ホテルの朝食会場は、御殿場高原ホテルの8階にあるレストランです。
お天気の良い日には富士山を望むことができて、眺望抜群です。
ホテル時之栖の朝食会場は、気楽坊温泉棟1階になります。

御殿場高原ホテルもホテル時之栖も、和食も洋食も選べるバイキング形式。地元の新鮮な食材を使ったおかずなど種類も豊富で、朝からしっかり食べたい派も大満足です。
料金コスパの違い
「御殿場高原ホテルとホテル時之栖どっちも気になるけど、結局どっちが“お得”なの?」と悩みますよね。
一人旅やカップルで泊まるなら、御殿場高原ホテルはかなりコスパが良いです。
ほとんどのお部屋から富士山が見えて、宿泊者専用の温泉もあって、ホテルの中でゆったり過ごせます。
家族やグループで泊まるなら、ホテル時之栖の方が断然コスパが高いです。
広い部屋にみんなで泊まるとお値段はお手頃ですし、気楽坊温泉がすぐ近くで、好きなだけ温泉三昧できるのもポイントです。
御殿場高原ホテルとホテル時之栖の共通点
御殿場高原ホテルとホテル時之栖には、共通して使える施設も多いです。
気楽坊温泉
気楽坊温泉は、御殿場高原「時之栖(ときのすみか)」の中にある、とっても楽しい大型温泉施設です。
男女あわせて14種類ものお風呂があり、家族みんなでワクワクしながら楽しめます!
お風呂の種類 | 特徴・ポイント |
---|---|
炭酸泉 | 細かい泡で血行促進・リラックス効果。自律神経にも作用。 |
薬草湯 | 生薬の香りで癒し。体が芯から温まる。 |
死海の塩風呂 | ミネラル豊富。体が浮くほどの高塩分で美肌効果も。 |
大浴場 | 広々とした浴槽でゆったり。湯量豊富。 |
露天風呂 | 開放感バツグン。晴れた日は富士山の絶景も楽しめる。 |
寝湯(女性限定) | 横になってのんびり。青空や星空を眺めながらリラックス。 |
高温サウナ | 短時間でしっかり汗をかきたい人向け。血行促進。 |
備長炭低温サウナ | 備長炭の遠赤外線でじんわり発汗。横になって入れる。 |
テントサウナ | 土日限定。薪を使ったセルフロウリュウが楽しめる。 |
水風呂 | サウナ後のクールダウンに最適。富士山の伏流水を使用。 |
檜風呂(女性・親子) | ママと赤ちゃん専用。檜の香りで癒されながらゆったり入浴。 |
無料のマッサージチェアや、テレビ付きリクライニングシートでゴロゴロ休憩できる仮眠室も完備。
マンガコーナー(約2,000冊!)や、懐かしのファミコンコーナーもあって、子どもも大人も退屈しません。
夕食会場
御殿場高原ホテルとホテル時之栖のレストランは、バイキング、焼肉、ベーカリー、地ビールレストランとバリエーション豊か。
食事付きプランはもちろん、好みのレストランで食事することができます。
レストラン名 | ジャンル・特徴 | おすすめポイント |
---|---|---|
グランテーブル | ビアホール風レストラン 地ビール・洋食・ピザ |
自家製地ビールと本格料理、広々空間でグループ利用に最適 |
旬膳処 茶目 | 和食処 会席料理・うな重・しゃぶしゃぶ |
落ち着いた雰囲気で旬の和食を堪能、特別な食事におすすめ |
バイキングレストラン麦畑 | バイキング 和洋中・ライブキッチン |
食べ放題&飲み放題、家族やグループでワイワイ楽しめる |
ALPS | カフェ&コワーキングスペース | カフェ利用や仕事・勉強にも便利、落ち着いた空間 |
GKB-fu焼肉 | 焼肉レストラン 地元ブランド牛 |
あしたか牛など地元食材が楽しめる、しっかり食べたい方に |

地ビール飲み放題プランが人気です。
アクティビティ・イベント
御殿場高原「時之栖」では、家族やカップル、友達同士で楽しめるアクティビティやイベントがたくさん用意されています。
中でも有名なのが、夜を彩る「噴水イルミネーションショー」。
このショーは“ヴェルサイユの光”と呼ばれ、日本一の高さを誇る噴水と、きらびやかな光の演出が楽しめます。
御殿場高原ホテルの口コミ
御殿場高原ホテルのちょっと残念だった悪い口コミと良い口コミをまとめました。
ちょっと残念だった悪い口コミ
・「気楽坊温泉は一旦外へ出なくてはいけなくて、移動がめんどうくさい」
広い敷地内に食事処とお風呂まで移動に数分程度かかりますが、天気が良ければ綺麗な自然の中、散歩気分で移動できます。
部屋には浴衣とパジャマがあるのですが、館外にある気楽坊温泉へは浴衣のままでは行けません。
良い口コミ
・「部屋から富士山が見えて感動!朝焼けも最高」
・「ホテルの部屋にマッサージチェアが備え付けてあったのは嬉しかった」
・「宿泊者専用の温泉もあって気兼ねなく入れた」
・「禁煙ルームがあるので、タバコの臭いを気にせず安心して泊まれた」
・「8階の朝食会場からの富士の眺めは最高でした」
朝食バイキングも開放感ある風景をみながら美味しく頂きました。
お部屋にコーヒーがなかったので、食後にコーヒーを持ち帰って、最後に富士山をみながら楽しみました。
ホテル時之栖の口コミ
ホテル時之栖のちょっと残念だった悪い口コミと良い口コミをまとめました。
ちょっと残念だった悪い口コミ
・「ホテルの建物自体は古く、最初は少し心配になった」
ホテル時之栖の建物は古いですが、客室の壁紙は貼り直しているのでキレイです。
また和洋室の部屋が広くて和室部分だけでも12畳くらい、洋室部分も3畳くらいで広々としていて居心地がいいと高評価です。
良い口コミ
・「同じ建物内の気楽坊があるため、パジャマや館内着でもOKとのことでらくちん」
・「喫煙者なのでホテル時之栖の和洋室を選びました」
・「部屋から温泉もレストランも近く高齢者にはとても利便性がいい」
・「部屋も非常に広くて、ゆっくり過ごすことができた」
・「リフォームをしていて、壁紙や畳もとてもきれいでした。」
ホテル時之栖なら館内着で大浴場まで移動できるのが高評価です。
御殿場高原ホテルは全室禁煙なので、ご家族に喫煙者がいる場合は、ホテル時之栖の和洋室になります。
御殿場高原ホテルとホテル時之栖どっちがおすすめ
どちらも魅力がたっぷりで、正直「どっちが絶対おすすめ!」とは言い切れませんが、旅の目的や一緒に行く人によって選び方が変わると思います。
御殿場高原ホテルがおすすめな人
静かに落ち着いた時間を過ごしたい人
→ 館内は上品で落ち着いた雰囲気。混雑も少なく、静かにホテルステイや温泉を楽しみたい方にぴったりです。
富士山の絶景をお部屋から楽しみたい人
→ ほぼ全室から富士山が見えるのが大きな魅力。最上階は全面ガラス張りで、絶景を独り占めできます。
一人旅やビジネス利用、カップル・夫婦旅行の方
→ シングルルームやツイン、和洋室など多彩な部屋タイプで、一人旅やビジネス、記念日旅行など大人向けの利用に最適です。
ホテル時之栖がおすすめな人
家族やグループでワイワイ楽しみたい人
→ 広めの和室や和洋室が多く、家族旅行やグループ利用にぴったり。みんなで泊まってもコスパが良いです。
温泉をとことん満喫したい人
→ 気楽坊温泉に直結していて、露天風呂・炭酸泉・薬草湯など多彩なお風呂を手軽に楽しめます。
アクティブに非日常を体験したい人
→ 館内は客船や列車をイメージしたデザインで、イベントやアクティビティも充実。楽しい思い出を作りたい方におすすめです。
それぞれのホテルの良さを活かして、旅の目的や一緒に行く人に合わせて選んでみてください!
御殿場高原ホテルとホテル時之栖どっちが満足?のまとめ
御殿場高原ホテルとホテル時之栖は、どちらも富士山ビュー・温泉・地ビールが楽しめる人気リゾートです。
「富士山の絶景と温泉を静かに満喫したい」「カップルや少人数で贅沢な時間を過ごしたい」なら、御殿場高原ホテルがおすすめ。
「温泉もイベントも思いっきり楽しみたい」「家族やグループでワイワイ過ごしたい」なら、ホテル時之栖がぴったりです。
どちらも地ビール飲み放題やイルミネーションなど、ここでしか味わえない体験がたくさん。
旅の目的や一緒に行く人に合わせて、ぜひ自分にぴったりの宿を選んでみてくださいね!
\楽天トラベルでチェック!/
本日の最安値を確認する

▶ 数量限定!宿泊で使える値引きクーポン
楽天トラベルで早い者勝ち ↑