福岡・アイランドシティの人気ホテル「The358 SORA」と「The358 UMI」。
どちらも同じエリアにある話題のホテルですが、実は“選び方のコツ”が全然違うんです。

「The358 SORA」と「The358 UMI」の違いを知りたいわ。
比較ポイント | SORA | UMI |
---|---|---|
客室 | 種類が豊富・最大5名・和洋室あり | シンプル・最大4名・キッチン付きあり |
館内設備 | リゾート感・サウナ・露天・キッズ施設 | シンプル・団体貸切・会議室 |
アメニティ | 充実・子ども用・高級感あり | 必要十分・長期滞在向け |
景色 | 露天風呂やお部屋から絶景 | 展望大浴場から景色OK |
大浴場 | 露天風呂・サウナあり、貸切風呂も利用可 | 内湯のみ、サウナ・露天風呂なし |
夕食 | 館内レストランでディナービュッフェ | 夕食提供なし(SORAレストラン利用可) |
朝食 | 約70種類の和洋ビュッフェ、地元食材・海鮮あり | 約30種類のビュッフェ、健康志向・ネギトロ丼 |
宿泊料金 | 10,000円~25,000円/人(高級感・施設充実) | 7,000円~15,000円/人(リーズナブル) |
「家族でのんびり過ごしたい」「コスパ重視で団体利用したい」「カップルで非日常を味わいたい」など、旅の目的によって選ぶべきホテルが変わります。
「The358 SORA」と「The358 UMI」の違いを、家族旅行・グループ旅・カップル・ビジネス・団体利用まで徹底比較します。
今回は、私が実際に調べて感じた「The358 SORAとUMIの違いによる決定ポイント」を中心に、口コミや体験談も交えて分かりやすくまとめました。
The358 SORAとUMIの違い
まずは、The358 SORAとUMIの違いを表でサクッとチェックしてみましょう!
\楽天トラベルでチェック!/
SORAの最安値を確認する

▶ 数量限定!宿泊で使える値引きクーポン
楽天トラベルで早い者勝ち ↑
客室の違い
SORAはお部屋の種類がとっても豊富!和室・洋室・和洋室、ファミリー向けやグループ向けの大きなお部屋、ちょっと贅沢なスカイフロアまで18タイプもあります。
最大5人まで泊まれるので、家族旅行やお友達同士の旅にもぴったり。
恐竜ルームやプリンセスルーム、すべり台付きのお部屋など、子どもがワクワクするお部屋がたくさんあります。
UMIはシンプルで使いやすい洋室が中心で、お部屋は全部で6タイプ。
2段ベッドの部屋や、ミニキッチン付きのお部屋もあって、長期滞在や団体旅行、ビジネス利用におすすめ。

UMIは、家族で「みんな一緒の部屋がいい!」というより、「機能的に泊まりたい!」という人向けです。
館内の雰囲気と設備の違い
SORAはリゾートホテルっぽい明るくて開放感のある雰囲気。
サウナや露天風呂付きの大浴場、ジム、劇場、キッズスペース、スーパーや本屋さんまであって、ホテルの中だけでも一日中楽しめちゃいます。
UMIはすっきりシンプルなビジネスホテル風。
展望大浴場はあるけど、サウナや露天風呂はありません。
その代わり、団体でフロアを貸し切れたり、会議や合宿にも使いやすい設備が揃っています。効率重視の旅や大人数のグループにぴったりでsy。
アメニティの違い
SORAはアメニティがとっても充実していて、子ども用の歯ブラシやパジャマ、ベビーグッズもいろいろ揃っていて、ファミリー旅行も安心。
スカイフロアに泊まると、ちょっとリッチなアメニティも使えます。
UMIは必要なものはちゃんと揃っているけど、どちらかというとシンプル。
キッチン付きのお部屋ではIHコンロや調理器具も借りられるので、長期滞在や離乳食づくりにも便利です。
眺望(景色)の違い
SORAは大浴場や露天風呂、スカイフロアのお部屋から博多湾やアイランドシティの景色が一望できて、特別感たっぷり!
お風呂から夕日を眺めるのも最高です。
UMIも、展望大浴場からの眺めが好評です。

UMIには露天風呂やサウナはないので、「景色+お風呂の贅沢感」を求めるならSORAの方が満足度は高いかもしれません。
大浴場の違い
The358 SORAの大浴場は10階にあって、広いお風呂・露天風呂・サウナまでついています。
お風呂上がりにリラクゼーションエリアで無料アイスキャンディーが用意されていて、子どもも大人も自由に楽しめます。
UMIの大浴場はシンプル&景色がいいのが特徴。
UMIの大浴場も10階にあって、パノラマビューが気持ちいいが、露天風呂やサウナはありません。
シンプルだけど、広々していてのんびりでき、ビジネス利用の人にも使いやすい雰囲気です。
夕食の違い
SORAは館内レストランで豪華ビュッフェ。
SORAの1階レストラン「空-KU-」では、旬の食材を使ったディナービュッフェが楽しめます。
お肉やカニ、野菜やスイーツまで種類も豊富!ライブキッチンやキッズコーナーもあって、家族みんなでワイワイできます。
UMIは夕食の提供はありません。
UMIには夕食レストランがありませんが、SORAのビュッフェを予約して利用できます。

UMIに泊まっても、SORAのごちそうを味わえるので安心です。
朝食の違い
The358 SORAは朝からワクワクのグルメビュッフェを楽しめます。
SORAの朝食は和洋約70種類もあって、地元の新鮮な魚や野菜、名物メニューもいっぱい。
お子さんも大人も大満足の内容です。
The358 UMIは健康志向のシンプル朝ごはんです。
UMIの朝食は約30種類。新鮮な野菜やネギトロ丼、九州の郷土料理など、ヘルシーでお腹にやさしいメニューが揃っています。
朝はさっぱり派の方におすすめ!
宿泊料金の違い
The358 SORAはちょっぴりリッチな価格帯で、1人1泊あたりだいたい10,000~25,000円くらい(お部屋や時期によって変わります)。
その分、施設やサービスがとっても充実していて、ちょっと贅沢したい旅にぴったりです。
The358 UMIはリーズナブルでお財布にやさしい価格帯で、1人1泊7,000~15,000円くらい。
シンプルなお部屋中心なので、コスパ重視や長期滞在、団体旅行にもおすすめです。

The358 SORAとUMIの共通点
The358 SORAとUMIには共通点もあります。
立地点
The358 SORAもUMIどちらも福岡アイランドシティ「アイランドアイ」敷地内にあります。
福岡市都市高速「アイランドシティ線」出口から車で約1分、博多駅・天神・福岡空港からも車で15分前後とアクセスはほぼ同等です。
駐車場(約1,000台)は両ホテル共通で、24時間無料で利用できます。

アクセスはSORAもUMIも同じ敷地内なので、「立地」で迷う必要はありません。
漫画コーナー
The358 SORAもUMIも、10階に漫画コーナーがあります。
リラクゼーションスペースに設置されていて、人気作や話題作など幅広いジャンルの漫画が揃っています。
お風呂上がりやちょっとした休憩にぴったりです。
The358 SORAの口コミ
The358 SORAに実際に宿泊した人の口コミを調べてみました。
悪い口コミ
- ベビーカーや大人が靴を脱ぐスペースが狭い部屋がある
SORAにはお部屋のタイプがたくさんあるので、広めのお部屋や和洋室を選ぶとゆったり過ごせます。
予約時に「ベビーカー利用」や「広め希望」と伝えると、スタッフさんができる限り配慮してくれるので安心です。

またベビーサークルは、事前にホテルへ相談すると貸出できる場合もあります。小さなお子さん連れの場合は、予約時や事前に問い合わせてみるのがおすすめです。
良い口コミ
- スタッフがとても親切で、子連れでも安心して泊まれた
- 部屋が広くて家族でゆったり過ごせた
- 朝食ビュッフェの品数が多くて、どれも美味しかった
- 大浴場や露天風呂が清潔で、景色も最高
- 駐車場が無料で広く、車移動でも便利だった
- 子ども用アメニティや設備が充実していた
どの口コミを見ても、「家族みんなが安心して楽しく過ごせるホテル」と感じます。
スタッフさんの心配りやお部屋の広さ、充実した朝食やお風呂、そして子どもへのやさしいサービスまで、どれも旅の思い出をワンランクアップさせてくれるポイントばかり。
「ここなら大切な家族や友人と、ゆったりリラックスして最高の時間が過ごせそう!」と思えるはずで、SORAは特別な思い出づくりにぴったりです。
The358 UMIの口コミ
続いてUMIの口コミもチェックしました。
悪い口コミ
- 大浴場が混雑していて、ゆっくりできなかった
団体利用が多い日は混み合う時間帯があるようですが、早朝や夜遅めなど、時間をずらせば比較的ゆったりと利用できます。
混雑状況についてもフロントで教えてもらえるので、上手に時間を選べば快適に過ごせますよ。
大浴場は朝や深夜など、混雑を避ける時間帯の利用がおすすめです。
良い口コミ
- 学生団体でもチェックインがスムーズだった
- シンク付き客室で離乳食や簡単な調理ができて便利
- 駐車場が広くて無料なのが助かる
- 大浴場からの景色が良くて癒された
- 団体利用でもフロア貸切でプライバシーが守られた
- スタッフが親切で、子連れにも配慮してくれた
どの口コミを見ても、「UMIならではの安心感と使いやすさ」が伝わってきます。
団体や家族連れでもストレスなく過ごせる工夫がいっぱいで、便利なシンク付き客室、広々とした無料駐車場など、旅の快適さをしっかりサポートしてくれます。
大浴場からの景色やフロア貸切のプライバシーも、日常を忘れてゆっくりしたい方にぴったりなホテルです。
The358 SORAとUMIどっちがおすすめ
The358 SORAとUMIどっちがおすすめか知りたいですよね。
そこで、The358 SORAがおすすめな人、The358 UMIがおすすめな人についてまとめました。
The358 SORAがおすすめな人
- 家族や子連れ旅行を楽しみたい人
- お部屋やホテルの時間も思いっきり楽しみたい人
- カップルや特別な記念日を過ごしたい人
SORAは、家族みんなでゆったり過ごせるお部屋がたくさんあるのが魅力で、ファミリースイートや和洋室なら、子ども連れや三世代旅行でも安心して楽しめます。
キッズ向けのアメニティや遊具付きのお部屋も用意されているので、小さなお子さんがいるご家族にもぴったりです。
またサウナや露天風呂、ジム、レストランなど設備も充実しているので、「ホテルでのんびり過ごしたい」「ホテルステイを満喫したい」という方におすすめです。

眺めのいいお部屋や貸切風呂、ちょっと贅沢な朝食やディナーも楽しめるので、記念日やお祝い旅行にもぴったり。特別な時間を過ごしたい方に、SORAはおすすめです。
The358 UMIがおすすめな人
- グループ旅行やビジネス出張でコスパ重視の人
- 長期滞在やシンプルに泊まりたい人
- 団体や学生旅行でプライバシーも大切にしたい人
UMIはビジネスホテル寄りの設計で、広めの洋室や2段ベッドの部屋もあり、出張や友人同士のグループ利用に最適。
健康志向の朝食など、宿泊費を抑えたい方にもおすすめです。
シンク付き客室や簡易調理ができる部屋があり、長期滞在や「ホテルは寝るだけでOK」という方にぴったりです。
The358 SORAとUMIの違いのまとめ
The358 SORAとUMIは、どちらも福岡アイランドシティにある魅力たっぷりのホテル。
比較ポイント | SORA | UMI |
---|---|---|
客室 | 種類が豊富・最大5名・和洋室あり | シンプル・最大4名・キッチン付きあり |
館内設備 | リゾート感・サウナ・露天・キッズ施設 | シンプル・団体貸切・会議室 |
アメニティ | 充実・子ども用・高級感あり | 必要十分・長期滞在向け |
景色 | 露天風呂やお部屋から絶景 | 展望大浴場から景色OK |
大浴場 | 露天風呂・サウナあり、貸切風呂も利用可 | 内湯のみ、サウナ・露天風呂なし |
夕食 | 館内レストランでディナービュッフェ | 夕食提供なし(SORAレストラン利用可) |
朝食 | 約70種類の和洋ビュッフェ、地元食材・海鮮あり | 約30種類のビュッフェ、健康志向・ネギトロ丼 |
宿泊料金 | 10,000円~25,000円/人(高級感・施設充実) | 7,000円~15,000円/人(リーズナブル) |
SORAは、家族や子連れ旅行、カップルの記念日など、ホテルでの時間そのものを楽しみたい方にぴったり。
お部屋のバリエーションやキッズ向け設備、贅沢な朝食や大浴場など、特別な思い出を作りたい人におすすめです。
一方、UMIはコスパ重視でシンプルに泊まりたい方や、ビジネス・団体・長期滞在にぴったり。
必要なものがしっかり揃った使いやすいホテルで、グループ旅行や学生さんにも人気です。
どちらも口コミ評価が高く、実際に泊まった人の満足度も◎。
この記事が、The358 SORAとUMIの違いに悩む方にとって、少しでもホテル選びの参考になればうれしいです。
\楽天トラベルでチェック!/
SORAの最安値を確認する

▶ 数量限定!宿泊で使える値引きクーポン
楽天トラベルで早い者勝ち ↑